.jpg)
- 会場
- :岡山城天守前広場
- 入場料
- :無料
出演:薮井祐介
最先端電子楽器奏者・作曲家の薮井佑介が、世界初《5次元キーボード》や空中で奏でる《AR楽器》など10台以上の電子楽器で紡ぎ出す驚愕の音世界。
エンターテインメントの国際コンペティション「LIT Talent Awards 2022(米国)」でプラチナ賞・金賞を受賞したオリジナル曲「風の如く~宇喜多秀家によせて~」をはじめ、父・宇喜多直家、豪姫、お福の方の数奇な生涯と戦国の世を壮大なオーケストラサウンドで綴る’これまで見たことのない!音楽エンターテイメント’を岡山城天守閣前でご体感ください。
ー薮井祐介ー
岡山市出身。高校3年の時「ヤマハジュニアエレクトーンコンクール全日本大会」でグランプリ受賞。2017年より音楽映画「ラ・ラ・ランド」で主人公が弾き世界じゅうを驚かせた世界初《5次元キーボード》の日本人初の奏者・作曲家として活動。
《5次元キーボード》をメインに、空中で音を奏でる《AR楽器》など10台以上の最先端電子楽器を両手両足、全身で弾きこなし、たったひとりで壮大なオーケストラサウンドを奏でる演奏スタイルは世界でも類がなく、そのパフォーマンスは圧巻。<和>の要素を加えた日本人のDNAを感じさせる独自の「和魂ミュージック」が国内外で高く評価されている。
2020年、映画やドラマ、アニメなど映像作品のための音楽(劇伴)の作曲コンテスト「サウンドクリエイター・オブ・ザ・イヤー2020」でグランプリ受賞。2023年、宮本亞門氏発起人のエンタメ界の才能発掘プロジェクト「NEXTアーティスト2023」に選出され、同年「第24回岡山芸術文化賞」準グランプリを受賞。
岡山城を築いた戦国武将宇喜多秀家の数奇な生涯を音で描いたオリジナル曲「風の如く~宇喜多秀家によせて~(2021年制作)」がエンターテインメントの国際コンペティション「LIT Talent Awards 2022(米国)」でプラチナ賞・金賞を受賞。2024年8月、秀家の妻豪姫をテーマとした作品「光の如く~豪姫によせて~」が「第4回ISAC国際作曲コンクール」で特別賞を受賞。
- お問い合わせ先
おかやまアーツフェスティバル実行委員会事務局 TEL:086-224-1950